「会社を辞めたいんだけど、止められて踏み出せない」と悩んでいませんか?
止めるのは家族、会社関係者色々あると思いますが、辞めたいのであれば原則次の会社を見つけてからにしましょう。
今回は辞めるときに次の仕事を見つけてからの方が良い理由と、家族・会社関係者それぞれの対応について紹介したいと思います。
会社を辞めたいと思ったら、辞めて良いと思います。
しんどいことをずっと続けると、ストレスが溜まりますし、改善したいと思うのは当然のことです。
周りの意見を聞くことも大事ですが、最優先はあなたの気持ちです。
今の仕事が辛くなったら、次のステップを考え始めましょう。
辞めるのは次の仕事を見つけてから
会社を辞めたい!と思ったら、まずは次の仕事を探すことから始めましょう。
次の仕事が決まっていない状態で、「会社を辞める」と宣言すれば誰でも止めるでしょう。
あなた自身も、次が決まっていなければ不安に思うでしょう。
「会社を辞める」ということは、基本的に周りを不安にさせる宣言になりますので、安心させる材料を予め準備しておきましょうね。
止められる相手で対応は変わる
家族であればしっかり説得
あなたが家族を大切に思うように、家族はあなたのことを大切に考えています。
また、今後も生活する上で密にコミュニケーションをとる相手になります。
会社を辞めることを伝える際には必ず、「次はここにする」という安心材料を定時しましょう。
「今、探しているところ」というのも、不安材料になります。
「次決まらなかったらどうするの?」「もう少し頑張ったら?」と言われてしまいうのも仕方がありません。
しっかりと食い扶持を準備していることをアピールして、少しでも不安材料を減らしてあげましょうね。
会社関係者であれば受け流す
会社関係社に引き止められている場合は、基本的に受け流していれば良いです。
上司であれば、部下が辞めてしまうのは評価に関わってきますのでなるべく引き止めるでしょう。
同僚であれば、「自分を置いて次のステップに進む」という焦りから足を引っ張ってくる可能性があります。
もちろん全員が全員、悪い方向に考えているとは限りませんが、変化を好まない人が一定割合いますので、変化を起こそうとする人には批判的になってしまいます。
もしかすると、あなたがいなくなることで仕事が回らなくなる状況になるかもしれませんが、あなたに依存している会社の問題ですので、あなたが責任を感じる必要はないのです。
しっかりと「次のステップに進む」ことを伝え、考えは変わらないことをアピールしましょう。
会社から引き止められる場合に、給料アップや昇進など待遇改善を提案される可能性があります。
そこはあなたの気持ちで判断しましょう。
今の会社には不満はないが、もっと待遇の良い会社で働きたいと思っているのであれば考えても良いでしょう。
納得いかない提案であれば、「もう次を決めていますので」で良いでしょう。
相手と話したくない、話が進まない、圧力をかけてくるなどあれば、退職代行サービスを利用すると良いでしょう。
きっぱり退職しきるのも、モヤモヤを残さず次に進む上で重要な行動になります。
精神的に仕事をすることが難しい場合
会社を辞める前に、休職という選択を考えましょう。
会社を辞めるという選択は、ステップアップしたい気持ちと今の状況が耐えられない気持ちのどちらかだと思います。
後者の場合、精神的に追い込まれて次の行動を起こすことができないこともあります。
そのような状況であれば、すぐに退職する選択をするのではなく、病院で精神状態を診断してもらいましょう。
メンタルに自身がある人や、「まだ大丈夫」と思っている人でも、体調に変化が出ている場合は診察することをオススメします。
気付いていないだけで、身体や心は悲鳴をあげているかもしれません。
もし「うつ」だと診断されたら、診断書を持って休職を申し出ることをオススメします。
あなたの人生、あなただけのものではない
変化を起こそうとするときは誰でも不安を感じます。
あなたの家族は味方ですが、例外ではありません。
信頼関係がしっかりあった上で、あなたにマイナスになりそうなことは意見されることでしょう。
そこで後押ししてもらえるように、しっかりと説明・説得は必要となります。
これからも一緒に生活する人たちには、より一層丁寧にケアすることをオススメします。
もし転職先が決まっていない、転職活動をまだスタートしていないのであれば、まず転職エージェントに相談してみてはいかがでしょうか。
進め方や、キャリアパスなど転職のプロ目線でアドバイスをもらえることでしょう。
より良い人生を歩むためには様々な行動が必要になってきます。
しっかりと考え、ときには関係者の理解を得ながら進めることで、障壁をなるべく少なくすることができます。
面倒に思わず、誠意のある行動を取られることをオススメします。